工務店・設計事務所様メニューTOP > FAQ(良くある質問) 一覧 > 無垢フローリングのお手入れは?
フローリングのタイプによりお手入れ方法が違いますので、お客様サポートよりご一読ください。
以下は、HARDWOOD フローリング 自然オイル塗装のメンテナンスです。
雨漏れ・水漏れ
無塗装の性質上、水漏れは製品のシミ、汚れの原因となりますので、速やかに乾いた布でふき取ってください。またキッチンや洗面所など、水をよく使用する場所には、水切りマットを敷いてください。
キャスター・重量物
机、テーブルやイスの脚には布キャップをかぶせ、できるだけカーペットなどを敷いてご使用ください。ピアノなどの重量物は敷き板を介して置いてください。柔らかい製品なので荷重のかかった状態でキャスター付きのイスやワゴンを動かすと大きなダメージを受けやすいので、必ずカーペットを部分敷きして表面を保護してご使用ください。
熱
通常の木質床材にはホットカーペット、温風ヒーター、ストーブなどの熱が直接当たるような使い方は、目隙や表面割れを引き起こすことがありますので、避けてください。これらを使用される場合は断熱性の高いマットを敷いて、ご使用ください。断熱マットは家電販売店でお求めください。
色違い・やけ
天然銘木のため一枚一枚、色柄は異なります。製品カタログなど印刷物との間に隔たりがある場合もありますので、ご了承ください。また木材は天然光線中の可視光線成分や紫外線成分を吸収して、自らも変色していきます。その結果として、光の当たった部分とそうでない部分で色が異なる状態が生じることもありますので、カーテンなどで遮るなどして、できるだけ直射日光に晒さないよう、ご配慮をお願い致します。
メンテナンスについて
●日常のお手入れ
化学雑巾もしくは、乾いた柔らかい布でのから拭きをして下さい。水を使わないようにお手入れをしてください。ワックスは表面塗装に合ったものをムラなく均一に塗って下さい。ワックスをフローリング表面に多量にまき散らしての塗布は製品の品質を損なうことがありますので、絶対にしないで下さい。